漫画「ドラゴン桜」を無料で読む方法をご紹介します。
2021年4月には待望のテレビドラマ、シーズン2が放送される注目作。
タイトル | 巻数 |
---|---|
ドラゴン桜 | 全21巻 |
ドラゴン桜2 | 既刊15巻 |
- ドラゴン桜を無料で読むなら月額サービス無料お試し
- 解約OKの無料トライアル
- 無料期間中に○円分ポイント
- U-NEXT《600円分》
- クランクインビデオ《3,000円分》
- コミック.jp《1,350円分》
- FODプレミアム《900円分》
- DMM電子書籍《100冊まで50%オフ》
- DMMコミックレンタル《購入の3分の1以下》

漫画「ドラゴン桜」を全巻無料で読む方法
漫画「ドラゴン桜」を全巻無料で読む方法について、以下の流れでご紹介します。
- 月額制サービスの無料お試しがベスト
- 《知らなきゃ損!!》CMでやってる漫画専用アプリは?
- 《分かっちゃいるけど…》漫画村/海賊版サイトは?
今すぐ、無料で読めるサイトが知りたい、という人はページ下文へスキップしてください。
月額制サービスの無料お試しがベスト
漫画全巻をお得に読みたい時には、電子書籍/コミックに対応しているサービスを複数利用するのがベスト。

無料お試しをかしこく使えば、5千円分以上読めちゃうよ
以下で紹介するサービスはすべて、「無料期間あり」「無料期間中の解約OK(無料期間だけの利用OK)」「無料期間中にポイントが付与される」といった条件を満たしています。
もちろん公式サービスであり、映画やアニメなどの動画サービスがメインのサービス。
プラスアルファのコンテンツが充実しているため、漫画原作とアニメをダブルで楽しむことも可能です。
- 公式サービスでウイルス感染リスク小
- 無料トライアルあり
- 無料期間中で、お金がかからない
- 無料期間中に漫画購入に使えるポイントが付与
- 解約しても無料期間中に購入した漫画が読める
《知らなきゃ損!!》CMでやってる漫画専用アプリは?
テレビ/WEB CMなどで目にする漫画専用アプリ/サービスもあります。
ただし、先に挙げた「月額制サービス」に比べると、いまひとつな点があります。
- 半額クーポンが1巻/1冊だけだったりする
- 購入額/チャージ金額に対する還元率が低い
- クーポン還元率がバラバラで分かりにくい
- 月額サービス解約後に購入済みの漫画が読めないことがある
- 一緒にアニメなどの動画が見れない
クーポンについては、「1日1回ガチャ」「半額クーポンが○日まで有効」といったアピールもありますが、実質的にはお得でなかったり、管理が面倒だったりするデメリットも。

アプリを使ってもらう戦略のひとつともいえるね
特に「読み放題」を謳っているサービスは、人気の漫画や最新刊が揃っていなかったりします。
聞いたことがないマイナーな漫画などを楽しみたい、という人以外にはおすすめしません。

「半額」「無料」って言葉には注意しなきゃ

対象冊数や還元ポイントをチェックしてね
《分かっちゃいるけど…》漫画村/海賊版サイトは?
過去には「漫画村」などの海賊版サイトが存在していましたが、著作権法違反により運営者が逮捕、大きく話題になりました。
また、現状は2021年1月1日施行「改正著作権法」によって、海賊版サイトの運営者のみならず
- 海賊版サイトに誘導するサイト運営者
- 悪質なダウンロードを行う個人
が刑事罰の対象となります。
海賊版サイトへ運営するサイト運営者・海賊版サイトから違法ダウンロードする個人、まで規制の対象となります。
上記刑事罰以外にも、「ウイルスに感染する」「個人情報を抜き取られて犯罪に巻き込まれる」などのリスクがあるため絶対にやめましょう。

漫画家さんの収益にも悪影響で、漫画が読めなくなっちゃうかも
《漫画全巻》ドラゴン桜を5,000円以上無料で読めるサイト/アプリ

漫画を5,000円以上無料で読むには、無料お試しを実施している動画配信/電子コミックを活用しましょう。
以降、それぞれのサービスの特徴、メリット&デメリットについてご紹介します。
①U-NEXT:漫画が600(1,000円)円分無料

無料お試し | 31日間 |
無料期間中の解約 | OK |
無料期間ポイント | 600円分 (専用ページからは1,000円分*) |
ポイント還元 | 40%(約1か月後) |
その他 | ・動画見放題 ・雑誌読み放題 ・動画レンタル |
通常月額 | 2,189円 |
通常毎月ポイント | 1,200円分 |
*U-NEXTのNHKオンデマンド専用申込ページからは、無料期間中に1,000円分ポイント。NHKオンデマンドにも、電子コミックを含むそれ以外のコンテンツに利用することも可能。詳しくはこちらのページから。
国内発の動画配信サービス大手「U-NEXT」。
見放題動画数、アニメ作品配信数がナンバーワンの動画サービスです。

動画だけでなく、電子書籍/コミックの充実も目を見張るものがあります。
近年は音楽ライブのオンライン配信を行うなど、総合的なエンタメの優秀なサービス。
電子コミックを含むポイント購入/レンタルの還元率が40%。
アニメ作品と漫画作品を同時に楽しめるサービスとして利用者も拡大しています。

特に、動画も電子コミックも1つのアプリでOKなのがポイントのひとつ。
他社では、動画と電子書籍それぞれでアプリが必要なこともあるため、意外と嬉しい機能です。
また、「ファミリーアカウント」という機能があり、1アカウントで最大4人の登録OK。
もちろん同時視聴/同時読書にも対応しているため、家族やパートナーと一緒に楽しめます。

最新アニメも楽しみたい人にはおすすめ
通常600円分のところ、正規に無料期間で1,000円分獲得するお得な方法も併せてチェックしてみてください。
\ 31日間無料トライアル /
▲ 無料期間の解約で、お金がかかりません ▲
②クランクインビデオ:漫画が3,000円分無料

無料お試し | 14日間 |
無料期間中の解約 | OK |
無料期間ポイント | 3,000円分 |
ポイント還元 | なし |
その他サービス | 動画レンタル |
通常月額 | 990円* |
通常毎月ポイント | 2,000円分* |
*上位プラン「月額プランプレミアム」は通常月額1,650円、毎月ポイント3,000pt
映画やアニメなどの動画レンタルサービス「クランクイン!ビデオ」。
見放題動画などはないものの、業界ナンバーワンのポイント付与が目玉です。
無料期間にはなんと、3,000円分のポイント。
通常月額990円に対しては、2,000円分のポイントが付与されます。
14日間と、無料期間はそれほど長くないものの、気になる漫画を無料で読みたい時には外せません。
姉妹サイト「クランクイン!コミック」と共通のコンテンツ&ポイントで、最新映画も楽しめます。
コスパがいいので、毎月いろんな漫画を楽しみたい人には普段使いとしてもおすすめです。
\ 14日間無料トライアル /
▲ 無料期間の解約で、お金がかかりません ▲
③コミック.jp:漫画が1,350円分無料

無料お試し | 30日間 |
無料期間中の解約 | OK |
無料期間ポイント | 1,350円分 |
ポイント還元 | 10% |
その他サービス | ・動画レンタル ・音楽配信 |
通常月額 | 1,100円 |
通常毎月ポイント | 1,350円分 |
音楽配信もあるmusic.jpの姉妹サービス「コミック.jp」。
music.jpとコンテンツは共通で、電子書籍/コミック向けのサービスです。
無料期間は30日間と業界トップクラス。
無料期間中ポイントも1,350円とトップクラスの無料お試しの内容です。
通常月額に対する付与ポイントもクランクインには及ばないものの高バック。
クランクインにはない、ポイント還元があるのも魅力。
無料で漫画を読むのに外せないサービスのひとつです。
冒頭に挙げたmusic.jpの動画コンテンツも楽しめます。
さらに、コミック.jp無料お試しを含むユーザーにも動画無料/割引クーポンが配布されます。
対象作品は、他サイトでいうところの準新作並みのものですが、プラスアルファの楽しみもあります。
\ 30日間無料トライアル /
▲ 無料期間の解約で、お金がかかりません ▲
④FODプレミアム:漫画が最大900円分無料

無料お試し | 14日間 |
無料期間中の解約 | OK |
無料期間ポイント | 最大900円分* |
ポイント還元 | 20% |
その他サービス | ・動画見放題 ・雑誌読み放題 ・動画レンタル |
通常月額 | 976円 |
通常毎月ポイント | 最大1,300円分* |
*「無料期間ポイント」最大900円分は、登録100pt+無料期間中の8がつく日400pt×2回。「通常毎月ポイント」最大1,300円分は、毎月100pt+8がつく日400pt×3回。8がつく日ポイントは、サイトにログインしてポイント獲得バナーをタップが必要
フジテレビ系の動画配信サービス「FODプレミアム」。
フジテレビの番組を中心とした見逃し配信や、オリジナル番組のネット配信がメインです。
一方で、電子書籍/電子コミックサービスも侮れません。
無料期間には最大900円分のポイント、通常会員には毎月最大1,300円と先述のコミック.jpに匹敵するポイント付与。
最大金額を獲得するためには、「加入タイミング」と「特定日にサイトにログイン&バナータップ」の2つの条件を満たす必要があるのがポイント。
- 無料期間14日間で、8がつく日が2回来る日に加入する
- 8がつく日にサイトにログインし、バナーにタップする
さらに、130誌以上の雑誌の読み放題がついてきます。
同じく雑誌読み放題つきのU-NEXTの110誌を上回るラインナップです。
電子コミックなどの購入/レンタル時には20%ポイント還元。
これは即時還元されるため、無料期間中にあと数ポイント足りない、という時にも助かります。
\ 14日間無料トライアル /
▲ 無料期間の解約で、お金がかかりません ▲
《漫画全巻イッキ読み》ドラゴン桜をお得に読めるサイト/サービス
前の章で紹介した「①U-NEXT」「②クランクインビデオ」「③コミック.jp」「④FODプレミアム」は複数サイトの利用が前提でした。
それぞれ無料期間が異なるため、「無料期間の解約が面倒」「1つのサイト/サービスで完結させたい」という人向けにご紹介します。
⑤DMM電子書籍:初回購入50%オフ

「DMM電子書籍」なら初回購入時に100冊まで50%オフが適用されます。
還元ではなく即時割引なのがポイントです。
還元の場合、還元タイミングによってはポイントが受け取れないリスクがあります。
DMM電子書籍ならばその場で割引が受けられるため、分かりやすいのでおすすめです。
\ 最大100冊70%オフ /
▲ 1つのアプリでOK ▲
⑥DMMコミックレンタル:紙版

紙版の単行本レンタルでもいい、という人には「DMMコミックレンタル」も選択肢に。
DMMのコミックレンタルはこれまで紹介してきた電子書籍/コミックサービス同様、自宅にいながら漫画が楽しめます。
レンタル時は、ネットで予約しゆうパックで発送。
返却時も、郵便局に集荷依頼をすることで完結。
レンタル期間は約2週間が基本で、冊数が30冊以上の場合は20日間までOK。
30冊未満 | 14泊15日 |
30冊以上 | 最大20泊21日 |
決まった作品が読みたい、完結した漫画を読みたい、といったじっくり楽しみたい人にはうってつけのサービスです。

\ 格安レンタル2週間 /
▲ 紙版単行本派のあなたに ▲
ドラゴン桜の漫画全巻あらすじ
タイトル | 巻数 |
---|---|
ドラゴン桜 | 全21巻 |
ドラゴン桜2 | 既刊15巻 |
ドラゴン桜
1巻 | 「教えてやる!東大は簡単だ!!」常識破り、処世術。弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!! 日本のルールは東大を出たやつが作っている。だから……東大に入れ!! もっとも効率的な学習法を教えよう!! 2003年10月23日発売 |
2巻 | 東大合格請負漫画!! 弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!! 今の状況では力関係は上だ。だから俺がルールを作る。勝ちたかったら、俺より頭良くなるしかねんだよ。 2004年1月23日発売 |
3巻 | 東大合格請負漫画!! 弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!! 企業収益、給与、ボーナスの評価。社会はすべからく数字という結果を求めてる。堂々と、数字と結果が好きと開き直っていいのだ。 2004年4月23日発売 |
4巻 | 東大合格請負漫画!! 弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!! 受験勉強を始める前は「忘れるのは当然」こういう前提に立つことが大事。要は無理しても続かないということだ。するなら一時(いっとき)の勝負どころだ!! 2004年7月23日発売 |
5巻 | 上だけを見ろ! 東大を目指せ!! 東大合格請負漫画!! 弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!! 「失敗をした…」。しかし、それは自分がダメということではない、本当にダメなのは、その失敗を次に活かせないやつだ!!… |
6巻 | 東京学芸大学助教授・小林宏己氏、絶賛!!! 「東大合格の方法」だけでなく、「子供の育て方」まで見えてきます!! お父さん、お母さん、ぜひこの1冊を手に取って下さい!! 2005年1月21日発売 |
7巻 | 東大合格請負漫画!! 弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!! 学校と社会は同一線上にある。“いい加減”では他人から信頼されない。大人になれば義務と責任があることを今から学べ!! 2005年4月22日発売 |
8巻 | 東大合格請負漫画!! 弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!! 上ばかり見ていると、足もとがおろそかになる。当たり前のことを、当たり前にできるようになる。そうなるだけでも、相当な努力が必要だと思え! 2005年6月23日発売 |
9巻 | 100人子どもがいれば、100通りの子育てがある。キーワードは論理的思考と直感的思考。そこに隠された子どもの性質を知り、無駄にならない子育てをしろ!!東大教授・船曳建夫(ふなびきたけお)氏大絶賛!!「純粋に面白い!!」 2005年7月22日発売 |
10巻 | 受験にテクニックを使って何が悪い!! 効率よく点を取ることを批判するのは見当違い。東大数学対策として授けられる3つのテクニック。合格したければ遠慮はいらない、どんどん使え!!●東大合格者の答案見せます!!河合塾協力のもと、東大合格者の模試の解答用紙を本邦初公開!! 2005年9月21日発売 |
11巻 | 反復練習法「百ます計算」でおなじみの陰山英男氏ご推薦!! 「東大受験を楽しめ!!」「頭がからっぽ」は最大の誉め言葉。色々な物事を、その場その場で吸収するための手段を持つ学生。そんな人間こそ、東大合格の素質がある!! 2005年12月22日発売 |
12巻 | 東大合格請負漫画!! 弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!! どんな人間も面倒臭がり。できるだけ楽をしたい――。究極の面倒臭がり屋の創意工夫から新たな発明や発達が生まれている。既存のものから自分流のルールを作れ!! 2006年度東大受験者数増加!! ドラゴン桜が受験生を刺激した!! 2006年3月23日発売 |
13巻 | 東大合格請負漫画!! 弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!! 自分のことを理解してもらうのは時間がかかる。東大ブランドは一瞬で相手にプラスイメージを与える名刺のようなものだ!! 2006年5月23日発売 |
14巻 | 東大合格請負漫画!! 弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!! 「学ぶ」ということは「受け入れる」ということ。素直な心で何事もまず受け入れて取り組む。この姿勢が常に大切!! 受験だけではなく「合格後」にも役立つ、夢をかなえる勉強法が詰まった漫画です。――『夢をかなえる勉強法』著者 「伊藤塾」塾長 伊藤真 2006年7月21日発売 |
15巻 | 東大合格請負漫画!! 弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!! 最後に受験生の心を守るのは「勉強した」という事実とそれによる自信。自分の勉強量と内容を手帳につけろ! 手帳は受験の生命の源だ!! 2006年9月22日発売 |
16巻 | 人間は変われるんだ、1年も経たないうちに。お前の体の中に1年前と同じ細胞は、もうほとんど残っていない!! お前は完全に生まれ変わってるんだ!! 我が子に読ませたい漫画No.1! 2006年11月22日発売 |
17巻 | 本物の受験生それは、「自分で勉強する」ということ。自分がしたい勉強をする、そうなれば周りが余計な指導をする必要はない! 「不安なときこそ、『ドラゴン桜』に立ち返ろう。自信が湧いてくる!」――セラピスト石井裕之(『なぜ、占い師は信用されるのか?「コールドリーディング」のすべて』著者) 2007年1月23日発売 |
18巻 | 大人を利用しろ!! 大人と比べて経験という点で決定的な差をつけられている。こればかりは常に背負うハンデだ!! 大人の言うことを黙って聞いて試してみろ! 東大合格請負漫画!! 2007年3月23日発売 |
19巻 | 東大合格請負漫画!! 弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!! 「本番に弱い」は克服できる!! 本番前に不安を抱いて当たり前だ!! これは恥ずかしいことではない、むしろ不安は努力の勲章だ!! 不安をコントロールして「本番に強い人」になれ! 2007年5月23日発売 |
20巻 | センター試験当日マル秘テクニック伝授!! 来年受験する人は読んでおけ!! 勝負所で躊躇するヤツは勝てないし成功しない。結局、スポーツでも学問でもビジネスでも、勝負は思い切って開き直った者が勝ち、必ず成功する!! センター模試で目標の700点越えを果たし、予想問題が一番的中しやすいという予備校の冬期講習も受けた水野と矢島の手元にセンター試験票が届く。そしていよいよセンター試験当日。東大二次への足きり最低ライン700点。本番での二人の点数は……!? 2007年7月23日発売 |
21巻 | 桜木による1年間の指導の下、東大合格だけを目指してきた水野と矢島。最初の関門となるセンター試験の結果は、水野731点・矢島727点。平均点の上昇により、足切り突破さえも危ぶまれた二人たったが、何とかギリギリで1次合格を果たす。そして、いよいよ東大受験の天王山である2次試験へと臨む! 果たして二人は、これまでの勉強の成果を発揮し、見事東大合格をつかむことができるのか!? 東大受験請負漫画、感動&激動の最終巻!!2007年8月23日発売 |
ドラゴン桜2
1巻 | 2020年の教育改革を前に、あの男が帰ってくる! 日本の大学受験を変えた、伝説の東大合格請負漫画『ドラゴン桜』、待望の続編! 2018年3月23日発売 |
2巻 | “東大合格請負人”桜木建二が設立した「東大専科」によって、龍山内部では「旧校舎派」と「新校舎派」の対立が激化! そんな中、「東大専科」の二人の生徒、天野晃一郎と早瀬菜緒は、ある“難題”をふっかけられる。その結果発せられた「やっぱり私、東大受けるのやめ……」の一言。かたや、必殺の新受験テクニック「受験マトリックス」も登場し、風雲急を告げる’20年度大学入試改革対応の「東大合格請負漫画」2巻であった。 2018年7月23日発売 |
3巻 | スタディサプリ、受験マトリックス……次々と新時代の受験対応術が登場した「東大専科」。桜木による英語力大幅アップのための次なる指令は、英文でのツイッター投稿と、ユーチューバーとなって、英語での動画投稿を日々更新しろという“斬新”すぎるものだった。一方、打倒「東大専科」を掲げる「難関大クラス」では、落涙必至のドラマを経て、教師と生徒の新たなる最強コンビが誕生する――。 2018年10月23日発売 |
4巻 | 「ヘロ~エビバディ!」。東大専科に英語の先生がやってきた! ビヨンセのモノマネが上手そうな彼女の名前は、ナベアケミ。彼女が言うには、東大英語の攻略は何をおいてもリスニング! はじめての授業は、海外アーティストの動画を流しながら、踊って歌って口パク&モノマネというエンタメ度高めの奇抜なものだった。「ぼそぼそシャドーイング」なんていうリスニング必勝法も伝授される大変お得な英語たっぷり巻! 2019年1月4日発売 |
5巻 | 東大リスニングでは有利になる受験生の条件がある? Ted-Edを活用した東大英語リスニング問題の予想法、親が守るべき「合格十ヵ条」、そして話題は、その学習法が知られていないものの、全教科の成績アップに欠かせない「読解力」へ。今巻も“絶対合格情報”満載! カリスマ国語教師・林修先生も本人役で登場します! 2019年4月23日発売 |
6巻 | 「生まれてすみません」――。聞き覚えのあるフレーズとともに登場したのは、新任国語教師・太宰府治先生。そんな太宰府先生が重要視するのが「読解力」。全教科の成績を軒並みアップさせるという「読解力」を徹底的に伝授します。カリスマ国語教師・林修先生も本人のまま登場する“国語集中”巻! 2019年7月23日発売 |
7巻 | 脳には「努力できる脳」と「努力できない脳」があるという。とある判定法によって、「努力できない脳」であることが判明した早瀬菜緒。東大目指しての猛勉強真っ最中の厳しすぎる宣告だった。しかし、そんな脳を騙して努力させられる方法があるという。多くの受験生にとっての“朗報”を手中にした早瀬は、同じく東大を目指す天野晃一郎とともにゴールデンウイークの合宿に挑む。その合宿は、前シリーズで猛烈すぎる勉強をこなし、見事現役合格を果たした水野直美が「鬼となって二人を徹底的に鍛える!」と宣言する「地獄の合宿」となる予定だった――。 2019年10月23日発売 |
8巻 | 大型連休中の勉強合宿に参加している東大専科の早瀬と天野。東大数学対策のため、小学校2年生の算数に戻って、数学を勉強し直すことになった。バカにされていると憤慨する天野だったが、東大合格、ひいては、その後の人生を生き抜くためにも必須の「数の暗黙知」を獲得する必要があるという。そんな時、合宿所に前シリーズで人気を博した伝説の数学教師・柳鉄之介が登場! 「私は一番を目指さない若いヤツが大嫌いなんじゃっ!」と相変わらずの「スパルタ」な柳だったが、柳は秘伝中の秘伝である「数の暗黙知能力向上プリント」を持参。早瀬と天野の「数の暗黙知」を徹底的に鍛える腹づもりなのであった! 2020年1月23日発売 |
9巻 | ゴールデンウィーク中の勉強合宿は佳境へ! 東大数学対策のため、小学校の算数から基礎固めを始めた早瀬と天野。問題を間違えるたびに貼られる「バカシール」や「ウンコシール」まみれになりながらも、やっと中学数学までたどり着く。そしてついに、伝説の数学教師・柳鉄之介から、中学数学の知識だけで東大入試問題をサクサク解く方法を伝授されるーー。そんな中、龍山学園理事長代行が学園を売却しようとする企みが明らかになり、学園改革を敢行している桜木は(めずらしく)苦境に陥った。 2020年3月23日発売 |
10巻 | 「地獄」の勉強合宿最終日! 数学を小学2年生まで遡るなど、ひたむきに勉強に取り組んだ結果、早瀬と天野は再びの「センター模試」で、それぞれ+51点、+131点の大幅学力アップを遂げた。急成長する二人の次なる課題は「東大模試」、いよいよ本格的に東大へ向けて走り始めた。一方、桜木は崖っぷちに追い込まれていた。理事長代行が進める学園の売却話を制止できないまま、理事会が閉幕。対抗策として優秀な生徒たちを緊急招集した桜木。生徒たちによる猛烈なブーイング。売却を防ぐため生徒を巻き込んで行われた桜木の「秘策」とはーー。 2020年6月23日発売 |
11巻 | 大型連休の勉強合宿をやりとげて大きく成長した東大専科の早瀬と天野。二人が挑戦するのは初の東大模試! いよいよ本格的な受験モードになってきたものの、東大模試はそんなに甘くない。各地から集まった強烈なライバルたちがかもす独特な雰囲気にのまれる二人。当然、結果はさんざんだ。担当水野はそんな二人にひどい結果を次に生かす驚きの指導を伝授するーー。後半は東大二次試験で受験生を悩ます国語記述式に対する完璧な対策を国語教師・太宰府治が徹底指導する“独演会“を収録! 2020年7月20日発売 |
12巻 | 連休の勉強合宿で成績が”爆上がり”した早瀬と天野だったが、初めて受けた東大模試の結果は予想通り散々だった。担任の水野は落ち込む二人に模試のことは全て忘れろと言う。そして、二人に受験にとって重要なメンタル面のケアの方法が伝えられる。言われるままに模試を忘却の彼方に放り投げた二人は、世界一分量の多い期末テストを受ける。そして、受験におけるクライマックスの一つである夏休み。その前に水野が二人に課したのは「性格診断」。夏を乗り切り、受験を制するために必要な「性格別勉強法」を組み立てるために必要なのだという。それぞれの性格を判定し、それぞれに合った勉強法で夏を乗り切ろう! 2020年8月20日発売 |
13巻 | 受験の山場である夏休みに突入した東大専科の早瀬と天野。本当の東大受験生になるため、担任の水野はあえて手助けをせず、二人の自主性に任せて自由に勉強するように伝える。連日YouTubeに英語で語る動画をアップし続けて、ある界隈で人気者となっていた天野は毎朝の動画配信でリズムをつかんで自宅学習を続ける。いっぽう早瀬は図書館での自習を始めるが、とある爽やか高校球児との出会いに胸が騒いでしまう。その頃、新設中学の構想を進める桜木は、教員たちを集めて新しい教育の必要性を語っていた。その内容は「カネ」にまつわる生々しいものだった。明日の教育に本当に必要なものとはーー。桜木の真意が説かれる。 2020年11月20日発売 |
14巻 | 猛烈に勉強した夏休みが終わり、新学期が始まった。センター試験を乗り切る学力は十分に身につけた二人は、いよいよ東大一本に絞った対策に挑む。桜木が二人に課した課題は、東大の問題を作成すること。東大が求める能力「想像力」を鍛えるために必須の課題に取り組む二人。そんな中、学園で開催された講演会で生徒たちに向かって「東大なんか行ってもなんの意味もない!」と叫ぶ講師がいた。男の名は矢島。そう、かつて桜木の教え子だった男である。受験に燃える生徒たちの反応は……? そして、東大専科・天野に受験の季節特有の「危機」が訪れたーー。波乱含みすぎる受験の秋が描かれる。 2021年1月21日発売 |
15巻 | 負け犬根性がしみついた天野は、桜木に挑まれた「叩いてかぶってジャンケンポン」勝負に勝利することで「勝つこと」の快感を味わった。いよいよセンター試験。桜木から贈られた「お前たちは最強だ。東大受験で何も怖いものはない」の言葉を胸に試験会場へ向かう早瀬と天野。この一年、死にものぐるいで勉強した二人の結果は……? 東大受験、ついに佳境! 2021年3月23日発売 |